staff
原作
フロントウイング
原案
ごぉ
キャラクター原案
空中幼彩(フロントウイング)
SF設定
堺 三保
脚本
荒川 稔久・堺 三保・あみや まさはる
助監督
池端 隆史
小物設定
立田 眞一・藤井 結
メカ設定
常木 志伸
キーアニメーター
高原 修司・清水 直樹
美術監督
一色 美緒
美術設定
池田 祐二
背景
スタジオワイエス
色彩設計
田川 沙里
撮影監督
中村 雄太
編集
丸山 流美
音響監督
森下 広人
音響制作
スタジオマウス
音楽
立山 秋航
音楽制作
MAGES.
アニメーション制作
feel.
製作
アニメISLAND製作委員会
STAFF
TVアニメ『ISLAND』の放送を心待ちして頂いている皆さま、監督の川口です!
アニメ化発表から早幾年…ずっと作ってました!(笑)
原作ゲームの膨大な文量をワンクールにまとめるのは難題ではありました・・・が、時間がかかった甲斐もあり、ゲームをプレイ済の方にも、アニメから入る方にも納得して頂ける物に仕上がっているかと思います!
何げにビジュアルノベル原作のアニメを監督させて頂くのは初めてですが『ISLAND』が代表作と言って頂ける様、誠心誠意頑張っております!ご期待下さい!!
原作はかなりのボリュームがあって、これを1クールで?と途方に暮れましたが、原作のごぉさんから大胆な再構成案をいただき、キャッチボールを繰り返すことで理想の形に辿り着けた気がします。壮大なロマンに溢れるストーリーの中で、懸命に生きようとする少女たちの輝きを見守ってください。
この作品のキャラクターデザインのお話をいただいた時に原作のゲームをプレイさせてもらい、想像以上に壮大なストーリーに、これは大変だなと覚悟を決めて挑みました。登場する女の子の可愛らしさを意識して作画するのは勿論ですが、様々な感情の入り混じった、人間としてのキャラクター達を描ければと思います。お楽しみに!
CAST
ゲームの収録の時にとてものめり込んだ作品です。こうしてアニメになってみなさんに見ていただけるのがすごく嬉しいです。あの壮大なストーリーがどんな風にアニメで展開されるのか、私も楽しみにしています。みなさんも楽しみに待っていてくださると嬉しいです。よろしくお願いします!
待ちに待った「ISLAND」のアニメ…!私自身とても興味深く作品の世界に没頭しながら収録に臨んだ作品だったので、実現して本当に嬉しいです。ゲームをプレイしてくださった方にはもちろん、この機会によりたくさんの方にISLANDを知って楽しんでいただけたらいいなぁと思います。ひたむきな彼と彼女たちの物語をぜひ、見届けてください。
もふもふ髪と悪戯っぽい表情がとっても可愛い紗羅ちゃん。演じさせて頂けることが本当に嬉しいです。無邪気さと儚さを抱え持った奥深さを感じ、アフレコの度に心を鷲掴みにされております。彼女が更に輝けるよう、愛されるよう、精一杯寄り添って演じていきます。どうぞよろしくお願い致します。
三千界切那 役を演じさせていただきます、鈴木達央です。物語の特殊性をしっかりと自分の中で消化しつつ、彼女たちとの時間を大切に出来たらと思っています。頑張りますので、よろしくお願いします。
ゲーム収録の時は一人きりなので、前後のセリフをイメージしながら台本と向き合っていましたが、今回はアニメ!掛け合いが出来るのが何より嬉しいです!
ゲームをプレイされた方はご存知かと思うのですが、ISLANDにはたくさんの不可思議な点が出てきます。
その謎について、キャストのみなさんと「どういうこと?」「こういうことじゃないかな!?」と休憩時間にワイワイ話すのがとても楽しいです!
アニメ版ISLAND、ご期待ください!
反取芽衣役を勤めさせていただきます、中島唯です!芽衣はクールでツッコミをよくしています!笑里、杏とよくいるのですが2人の中立的立場なのかなと思います。3人でよくワイワイとしているので和んでいただけたらと(笑)テレビアニメISLANDお楽しみに!応援よろしくお願いします!
鳩間杏役を演じさせて頂きます、高柳知葉です!杏は小柄でボーイッシュでいつも無邪気な女の子です。芽衣と笑里とわいわいしている姿がとても可愛くて、杏役に決まった時はとても嬉しかったです!様々な出来事が次々と巻き起こる浦島ですが、そんな中で明るく元気に青春を送る杏たちの姿にも注目していただけたら嬉しいです!
アニメオリジナルの3人娘の1人、砂田笑里を演じさせて頂きます、田中貴子です。笑里ちゃんはふんわり元気なマイペースで、ミーハーで、少し自分に共感する部分もあり演じていてとても楽しいです!このアニメ作品内で3人娘はどのように関わっていくのか…夏のSF青春!私も楽しみです!!
ARTIST
2⽉27⽇、福岡県⽣まれ。
「魔法少女リリカルなのは」のヒロイン・高町なのは役、「アンジュ・ヴィエルジュ」彩城天音役、「斉木楠雄のΨ難」夢原知予役、『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』ジブリール役、『GRANBLUE FANTASY The Animation』イオ・ユークレース役など、話題作に続々出演中。10th アルバム「螺旋の果実」、26th シングル「好きだって言えなくて」もヒットを⾶ばし、シングル連続12作品TOP10 入りを達成。2017年6月自身のレーベル「Cana aria」を設立。7月から文化放送にてラジオ番組「田村ゆかりの乙女心♡症候群(シンドローム)」のパーソナリティーを務める。9月26日、27日、横浜アリーナで2daysの単独コンサート「20th Anniversary田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2017 *Crescendo ♡ Carol*」を開催。2018年2月には3daysのバースデーライブイベント「田村ゆかり BIRTHDAY ♡ LIVE 2018 *Tricolore ♡ Plaisir*」を武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナにて開催。
【田村ゆかり公式サイト】
http://www.tamurayukari.com
【田村ゆかり公式ツイッター】
twitter.com/yukari_tamura
【田村ゆかりオフィシャルファンクラブ[ Mellow Pretty ]】
https://www.mellowpretty.com/
【アミュレート公式サイト】
http://amuleto.jp/
【Cana ariaレーベルサイト】
http://mages.co.jp/canary/
1999年10月7日生まれ。18歳。幼少期の3歳より5年間をアメリカ・ミシガン州で過ごす。2016年10月に17歳の高校生アニソンシンガーとしてTVアニメ『Occultic;Nine –オカルティック・ナイン-』EDテーマ「Open your eyes」でデビュー。2017年7月にはTVアニメ『セントールの悩み』EDテーマ「Edelweiss」を発売する。そして2018年1月にTVアニメ『ゆるキャン△』OPテーマ「SHINY DAYS」を発売。ネイティヴな英語の発音、ハスキーで魅力的な歌声を持つ驚異のアニソンシンガーとして注目されている。
【亜咲花公式サイト】
http://asaka1007.jp/